【8月30日】防災訓練を行いました

8月30日(金)、防災訓練を行いました。

東日本大震災から8年。その後も熊本地震や豪雨など多くの自然災害が日本で起きています。

災害に遭った時、生き延びる行動を取るためには、日ごろの防災意識が不可欠です。

今一度、災害が起きた時の避難場所や防災グッズなどを確認しておきましょう。

今回、学年の代表として感想を述べてくれた学生も「防災に対する意識」や「病院の避難経路の確認」など看護に繋げて考えられている点が素晴らしかったです。

防災訓練で感じたことを、看護へと活かし、立派な看護師を目指してほしいです!