10月17日にメディカル外語学科では俳句・墨絵イベントを行いました。
俳句は五・七・五で作られる短い詩でありながら、「季語」と「切れ」によって作者の心の情景を感じられる素敵な日本の文化です。
留学生も自分の好きな季節や風景、感じたことを思い出し、季語を入れて
一生懸命俳句作りに取り組んでいました。
墨絵は黒一色ですが、ぼかしたり濃淡をつけることによって、
風情のある絵になりますね。
墨と水を上手に使って濃淡をつけ、
墨絵が出来上がると嬉しそうな笑顔で作品を見せてくれました!
10月17日にメディカル外語学科では俳句・墨絵イベントを行いました。
俳句は五・七・五で作られる短い詩でありながら、「季語」と「切れ」によって作者の心の情景を感じられる素敵な日本の文化です。
留学生も自分の好きな季節や風景、感じたことを思い出し、季語を入れて
一生懸命俳句作りに取り組んでいました。
墨絵は黒一色ですが、ぼかしたり濃淡をつけることによって、
風情のある絵になりますね。
墨と水を上手に使って濃淡をつけ、
墨絵が出来上がると嬉しそうな笑顔で作品を見せてくれました!